消費税の確定申告

太陽光発電をやっている方は消費税の還付をもらうために消費税の確定申告をしている方が多いかと思います。

私は2020年6月の鹿児島の物件を買うときにそれを知り青色申告届、課税事業者申告届、課税期間の短縮届、個人事業主課税事業者の申告をしたため、1カ月ごとの申告になっています。

2020年6月の購入で無事に消費税の還付を受けるために初めて税理士さんにお願いしてそのあとは毎月15000円払って申告をお願いしていました。

しかし年間で18万円かかるのとお金の出入りも多くはないので、自分でFREEEでやり始めたのが、2021年の8月からです。

いまのところeTAXも駆使しながら無事に消費税の申告が出来ています。

これからの課題は。

最近購入した3基目もこれまでのように普通に申告すれば還付が受けられるのか?ということと、

1か月毎はきついので3か月毎→1年毎に変えられないかなと思っているとことです。

太陽光だけではなく、暗号資産のマイニングとマイカーシェアもやっているので、色々と面倒ですが、なんとかこなしています。

皆さんは消費税の申告どうされてますか?

鹿児島の雑草は元気すぎる!!

2021年11月に鹿児島の草刈りに行きました。

購入したのが2020年6月この時は造成もしたので、草は生えておらずきれいなもんでした。

2021年4月に行ったときは結構草が生えてきていて結構草生えるなーくらいでした。

でも2021年11月に行ったときはマジでジャングルでした。

 

まず入り口からして車が入れない。。

IMG_6171 - コピー

 

前回は4月に来たのですが、およそ半年でこの状況。九州おそるべし!

 

IMG_6173

 

これは立てたばかりの時

IMG_4527

 

 

 

 

これ監視カメラのポールです。。ツタ系の草が巻き付いててカメラが見えなくなってました。

IMG_6181

 

ここ法面なんですが、背の高い植物が狩りにくい場所にまんまと生えてくれました。。

IMG_6177

動物のフンが何か所か落ちてました。そんな大きな動物ではなさそうですが。

IMG_6180

前回は業者から有料でエンジン式の草刈り機を借りたのですが、2泊3日借りて約8000円でした。

レンタル台3000円×2泊、燃料代約2000円という感じです。

で、今後も使うだろうと思って充電式の草刈り機を購入しました。

マキタ 充電式草刈り機 MUR191LDRG[ループハンドル]分割竿

マキタ充電式草刈り機

これをスノーボード用のバッグに入れて飛行機で持ってきました。

ちなみに草刈り機用バッテリーは容量が大きいので、航空会社の規定で預けることが出来ず、バッテリは手荷物として機内に持ち込みました。

慣れないながらも草刈りを30分、休憩20分の間に充電というのを4回くらい繰り返して何とか必要な

ところを刈り終えました。

また防草シート敷いていないパネルの下は草刈り機が入り込みにくいので、今後のことも考えて、グラウンドカバープラントで防草対策したいと思い、お試してで白クローバーの種を5kgほど買って無造作にパラパラと蒔きました。

冬に蒔いたのと、土を耕して種を蒔いて土をかぶせてとかやらずに本当に地面にパラパラ蒔いただけなので、芽が出てものになるか分かりませんが。。

次に来るのはまた半年か1年後かな。

 

IMG_6219 IMG_6218 IMG_6188

 

2021年の売電実績(茨城県稲敷市 PCS17.4kw パネル22.26kw)

2021年の売電実績です。

約80万円等いう結果になりました。2018年~2020年までは79万円でしたので、天候の影響か少し良い結果でしたね。

2021年売電実績
発電月 振込日 振込額
1 2021/3/1 ¥49,280
2 2021/3/30 ¥69,660
3 2021/4/30 ¥83,776
4 2021/5/31 ¥101,587
5 2021/6/29 ¥70,681
6 2021/7/28 ¥65,269
7 2021/8/30 ¥90,657
8 2021/9/28 ¥70,822
9 2021/10/28 ¥66,176
10 2021/11/29 ¥53,574
11 12/28 ¥40,550
12 1/28 ¥41,324
  合計 ¥803,356

2021年の売電実績(鹿児島県日置市 PCS 49.5kw パネル 160.1kw)

2021年の売電実績をまとめました。

◆鹿児島県日置市 PCS 49.5kw パネル 160.1kw

・2021年の売電収入は2,813,227円でした。

・4~6月は出力抑制の影響が大きいですね。

アプラスでローンを組んで6月分までは出力抑制保険がついていたので、その分は26万円保険がおりました。

検針開始日 検診終了日 売電量(kwh) 売電額 振込日 シミュレーション(kwh) 対シミュレーション(kwh) 備考
1 2020/12/16 2021/12/16 9256 ¥213,813 2021/2/8 8308 948  
2 2021/1/19 2021/2/15 9016 ¥208,269 2021/3/9 9418 -402  
3 2021/2/16 2021/3/15 9829 ¥227,049 2021/4/5 12046 -2217  
4 2021/3/16 2021/4/18 10473 ¥241,926 2021/5/13 14049 -3576 出力抑制42時間
5 2021/4/19 2021/5/18 9302 ¥214,876 2021/6/8 15023 -5721 出力抑制53時間
6 2021/5/19 2021/6/16 9086 ¥209,886 2021/7/7 12443 -3357 出力抑制37時間
7 2021/6/17 2021/7/15 12038 ¥278,007 2021/8/10 15583 -3545 出力抑制8時間
8 2021/7/16 2021/8/17 12141 ¥280,457 2021/9/7 13967 -1826  
9 2021/8/18 2021/9/15 9953 ¥229,914 2021/10/8 12060 -2107 出力抑制30分
10 2021/9/16 2021/10/17 12397 ¥286,370 2021/11/8 12876 -479  
11 2021/10/18 2021/11/15 9113 ¥210,510 2021/12/7 9587 -474  
12 2021/11/16 2021/12/14 9184 ¥212,150 2022/1/11 8452 732  
合計     121,788 ¥2,813,227        

 

2020年の売電実績(茨城県稲敷市 PCS17.4kw パネル22.26kw)

茨城の2020年の売電実績です。

2020/1/30 ¥36,995
2020/2/28 ¥40,656
2020/3/30 ¥62,057
2020/4/30 ¥85,184
2020/6/1 ¥97,433
2020/6/29 ¥82,896
2020/7/28 ¥68,288
2020/8/28 ¥66,140
2020/9/28 ¥99,299
2020/10/29 ¥57,692
2020/11/30 ¥48,259
2020/12/28 ¥40,550
合計 ¥785,449

 

ちなみに、2020年6月に連携した鹿児島の実績です。

6月11日に連携し、11月16日分までなので、実質は5か月分です。

金額は茨城の1年分より大きいですが、シミュレーションと比べるとちょっと物足りない感じですね。

2020/10/8
6月~8月分
¥818,317
2020/11/6 ¥265,580
2020/12/8 ¥203,765
合計 ¥1,287,662

監視カメラの設置 鹿児島編

茨城に続き鹿児島編です。

茨城と何が違うかというと。

・高温対応ルーター

・カメラを複数機種設置

 

◆高温対応ルータ

当初はHW-02Gを設置していたのですが、鹿児島の夏の高温に耐えられず給電が止まり、やがて電池がなくなって手動で電源ボタンを押しに行かないといけなくなりました。

モバイルルーターの利用温度は大体35度までで、鹿児島のしかも屋外の通気性の悪い箱の中では無理だったようです。

代わりに購入したのが、ISR100という機種です。

・60度まで動作する

・電源が落ちても、通電すれば勝手に起動する

ISR100 HP (hsstrong.co.jp) 23,000円ほどです。

ヤマハとかの有名どころも見たのですが、10万円近くするので止めました。

 

◆カメラを複数機種設置

鹿児島は土地が広いのと、1台見れなくなってもいいように今は4台で監視してます。

電源が引き回せるところは、引き込み柱に3台設置しそれと別にソーラーパネル搭載の監視カメラを設置しました。

プラネックス CS-QS20 前のQS10と違うのはPoEに対応していることです。これで色々引き回せば電源ケーブルを引き回さなくて済むと思ったのですが、後述するソーラー型で代用したので、PoEとしては使ってないですね。

ATOM  Cam とても安く(2,500円)コンパクトで機能も悪くないです。

 

IODATA TS-WRLP 温度が分かるのが〇 真夏は50度を超えているのが分かりました。

なお、この機種はグローバルIPが必要です。ヘルプガイド

イオンモバイルのドコモタイプ2は数少ないグローバルアドレス対応SIMです。

 

・塚本無線 カメチョ丸 名前はふざけてますが、機能は悪くないです。

亀ソーラーや亀ソーラーPro2も試しましたが、すぐに壊れてしまいました。

今残っているのはカメチョ丸だけです。

 

この写真だと見えにくいですが左写真上からATOM  CamIODATA TS-WRLPプラネックス CS-QS20、右写真上がカメチョ丸、下が亀ソーラーです。

ATOM  CamIODATA TS-WRLPプラネックス CS-QS20は屋外用ではないので、モノタロウでプラケースを買って加工して電柱に取り付けてます。

参考:

・BCAR型防水・防塵ルーフ付プラボックス 寸法D 300mm、寸法H 180.5mm、(本体・カバー)PC、BCAR203018T 3,990円

BMP-W型木製取付ベース 799円
・SSK型ポール取付金具 SSK-200 2,490円
・万能補修パテ M56 499円
・取付自在板 BPF-1712J 379円
・PKB型ポール固定用ベルト PKB-10S 629円

・プラスチックボックス PNT281713YD 1,890円 これは木製ベースがついていて安くて悪くないです。ただ奥行きがあまりないので、コンパクトなカメラ向けです。

 

IMG_4873 IMG_4884

監視カメラの設置 茨城編

監視カメラの設置を依頼すると結構なお値段がするのでDIYでトライしました。

モノタロウで屋外設置できる透明な箱を買い、その中に自宅などに置くペット用の監視カメラとモバイルルータで実現しました。

IT機器は慣れているのでカメラの設定は難しくないのですが、カメラボックスを引き込み中に設置するのが慣れてないので難しかったです。といっても、自宅で加工して設定も準備をしておけば現場では1時間もかからずに設置できます。

IMG_1661

 

 

物品リスト

・カメラ Planex CS-QS10

・カメラBox BCAR型防水・防塵ルーフ付プラボックス …買うときは扉が透明なことを要確認!

・カメラボックスを引き込み中にあてる金具 SSK型ポール取付金具

・カメラボックスを引き込み中にくくるベルト PKB型ポール固定用ベルト

・カメラをカメラボックスに固定する台 BMP-W型木製取付ベース

・電源コードを入れるために開けた穴をふさぐ パテ 万能補修パテ

・電源コードをカバーするホース コルゲートチューブ

モバイルルーター HW-02G+クレードル これで有線LANでも接続できます。

設置場所は田舎が多いので、過疎地に適した800Mhz帯対応と動画を送信するので3Gではなく、4G回線必須です。

また設定で1日1回再起動かけてます。これも設定できる機種は意外と少ないんじゃないでしょうか。

USIM イオンモバイルでドコモ回線利用のデータ1Gプラン 480円

・コンセントタイマー 毎日1回リセットします。これでトラブっても1日以内に復帰します。